![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職種 | 主な仕事内容 | 勤務地 |
提案営業 | ・画像処理用LED照明の提案営業および新規顧客開拓 _菫処理用LED照明装置を半導体製造装置メーカーや 画像処理システムメーカー、システムインテグレータに提案・販売 検査対象物に合わせた最適な照明装置、電源、 ケーブル、レンズ等の提案・販売 LED照明やAI、ロボットを使用した画像処理撮像環境の提案 こ発部門へのフィードバック |
京都 |
外観検査システム提案 |
FA市場を対象に、照明を用いた撮像技術を活かした外観検査実験対応、 外観検査システムの顧客提案業務 _菫処理・AI・ロボットを用いた撮像実験 ∋Aした画像を各種汎用の画像アルゴリズムやAIを用いて見たい画像を検出するための実験 社外協力会社との協同による検査装置としての仕様決めから装置立上げ |
京都 |
UV技術職 | ・営業と同行して仕様打ち合わせ ・お客様をお迎えして、UV硬化実験 ・特殊仕様機械の検討 ・装置搬入、調整、メンテナンス ・機械・電気・光学・材料系 |
東京 |
海外営業 | ・海外子会社との営業及び技術サポート業務全般(欧米・アジア・中国) ・海外子会社、直接海外顧客への新製品拡販 |
京都 |
LED照明の光学シミュレーション・光学設計 | ・LED照明の製品開発における、光学シミュレーション及び光学設計 | 京都 |
LED照明設計 | ・画像処理用検査LED照明機器の設計開発(標準品・カスタム品) および 施設用LED照明器具(美術館・博物館用)の設計開発 →3D-CADによる設計業務 →熱・流体解析、構造解析などの各種解析業務 →設計試作品の測定、評価、検証 |
京都 |
論理回路設計・ソフトウェア開発 |
・当社製品(画像処理用LED照明電源)のFPGA開発 ‐〜中規模クラスのFPGA(Lattice、IntelFPGA、Xilinx)の ロジック設計開発 Verilog-HDL/VHDLを用いた開発環境 シミュレーション(Model-sim)及び実機を用いた性能・機能評価 ・当社製品(画像処理用LED照明電源)の組込ソフトウェア開発 .轡鵐哀襯船奪廛泪ぅ灰(Renesas系、ARM系)のプログラム開発 C言語によるOSレスを中心とした開発環境 実機を用いた性能・機能評価 |
京都 |
電源の電気設計 |
・画像処理用照明用電源のハードウェア設計及び製品開発 ・画像検査装置の電装設計及び製品開発 |
京都 |
LEDの製造業務 | ・オリジナルLEDの生産(自動装置のオペレーション、検査作業、製品の品質管理) ・新規立ち上げ(生産技術的役割) |
京都 |
生産管理・生産企画業務 | ・製品(LED照明・電源など)の工程管理業務全般 ※営業からの製品受注情報を基に、生産計画を立案・投入し、工程の管理を行う ・製品の原価管理および原価低減の立案 ・生産管理の基準情報(マスターデータ)の整備と維持 |
京都 |
生産技術 | ・生産(製造/検査)工程設計、生産治具・設備設計 ・LED照明・電源の量産試作評価 ・AI、ロボット、アノテーション関連の業務 |
京都 |
製造技術・製造技能 | ・生産・製造関連の新規プロジェクトへの参画 ・部品、製品の各製造工程において、QCDに着目した課題抽出・対策立案業務 ・新規の工法・プロセス開発、既存の技能・技術伝承業務 |
京都 |
社内SE |
・社内基幹系システムの開発および運用管理(特に生産管理システム) ・社内基幹系業務の運用フォロー(特に生産管理システム) |
京都 |
総務人事 |
・総務(株式事務、文書管理、契約関係) ・庶務(施設管理、安全衛生、福利厚生) ・人事(採用、社員教育、労務管理) |
京都 |
経営戦略 | ・中期経営計画の作成、単年度予算の作成 ・予算実績管理、経営分析 |
京都 |
経理 |
・経理・財務業務(月次、四半期、年次、連結) ・単体・連結予算書作成業務 ・その他経理業務全般 |
京都 |
知財 (兼:海外子会社業務) |
・知的財産(主に特許)の調査、出願、権利化、維持管理 ・英語を活かした海外子会社との間の管理系業務 |
京都 |
システムソリューション | 設備製作(お客様に提供する試作機・生産機の製作) | 京都 東京 仙台 |
品質保証 (外観検査装置の出荷検査・立会) |
FA(ファクトリーオートメーション)市場における外観検査装置の ―于抔〆唆般 ⊇于拜偉会業務 8ー時立会業務 |
京都 |
品質保証 (法規制管理) |
々馥癲Τこ阿療典ぁε纏匍ヾ錣亡悗錣訐宿碧ゝ制に関する情報収集と、 収集した情報を展開する業務 ⊂綉で収集した情報をもとに、国内・海外の設計・生産部門に、 電気・電子機器に関わる製品法規制に対応した製品の 設計・生産方法を指導する業務 |
京都 |
![]() |
![]() |
応募資格 | 高専、大学または大学院を卒業の方 |
応募方法 | キャリア採用応募フォームより登録してください |
待遇 | 月給制、賞与年2回(6月・12月)、決算賞与※業績に応じて支給 |
給与 | 経験を考慮し当社規定により決定します |
勤務時間 | 8:50〜18:00(休憩時間12:00〜13:00/15:00〜15:10) |
休日休暇 | 完全週休2日制(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他会社が定める日(年間休日125日以上) |
福利厚生 |
・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ・退職金制度(確定拠出年金)、従業員持株会制度 ・慶弔見舞金制度、公的資格取得報奨金制度 ・各種運動・教養クラブほか |
正規労働者の中途採用比率 | 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率 2019 年度 72% 2020 年度 88% 2021 年度 54% 公表日:2021年12月28日 |
お問合せ先 | 〒602-8019 京都市上京区室町通出水上ル近衛町38 シーシーエス株式会社 経営サポート部 総務人事課 TEL 075-415-8325 |
![]() |
![]() |
ページトップへ |
![]() |
|
![]() ![]() |
||
![]() |
|||
![]() |