個人情報について ご利用について 採用トップページ
新卒者採用のご案内 キャリア採用のご案内 採用FAQ 会社概要 アクセス お問い合わせ

キャリア採用のご案内

職種 業務内容・応募条件等 勤務地
提案営業
(画像処理用LED照明)
【業務内容】
  • 画像処理用LED照明の提案営業
  • モノづくりに携わる製造装置や、
    カメラを用いて検査や計測等を提案する営業活動
  • 技術・開発・設計部門へのフィードバック
【応募条件】
  • 法人営業経験のある方
  • 第二新卒歓迎
  • 業界経験者歓迎
京都
東京
名古屋
提案営業
(UV-LED照射器)
【業務内容】
国内メーカーの研究開発・生産技術・製造担当者への提案営業
  • UV-LED照射器及びUV照射装置の提案・販売
  • 開発・設計部門へのフィードバック
※担当エリア:東日本地域
【応募条件】
  • 法人営業経験をお持ちの方
  • 電気・電子半導体業界経験者歓迎
  • 化学・材料の評価経験者歓迎
【入社後の流れ】
製品知識、業界に関する経験が無くても、
研修・実習を万全に行います。 
  • UV硬化や製品に関する基礎知識、
    UV装置を必要とする業界について座学研修を行います。
  • 営業同行を行いながら、
    製品知識や商談の流れを経験していただきます。
  • 実案件をお任せして、スキルを習得していただきます。
技術面については、
必要に応じてエンジニアが万全にサポートいたします。
東京
UV(紫外線)LED光源装置
エンジニア
【業務内容】
UV(紫外線)LED光源を使った各種装置の製品提案、製品設計、装置設計、技術実験、アプリケーション検討、お客様対応等
【応募条件】
  • 以下➀または②いずれかの経験、知識をお持ちの方
  • ➀材料系・化学系の経験または知識
  • ②電気・機械の設計または調整の経験
  • お客様対応のご経験がある方
京都
提案営業
(オリジナルLED等を
活用した製品)
【業務内容】
  • 自社オリジナ自然光LEDの医療機器メーカー、精密機器メーカーへの提案・販売
  • 開発・設計部門へのフィードバック
※担当エリア:全国(主に関東)
【応募条件】
  • 法人向け(B to B)営業経験がある方、営業の基礎が出来ている方
  • 電子部品等(主にLED)の営業経験者歓迎
※研修期間約3カ月
京都
ライティングコンサルタント
【業務内容】
  • 画像処理システムにおける最適なLED照明の選定および検査環境改善提案を行う技術営業職
    • ①撮像環境設定を目的とした撮像実験全般
    • ②特注LED照明の概略仕様策定
       (光学シュミレーション対応)
    • ③画像処理検査システム構築のための光学製品・
      撮像機器のトータルソリューション提案
    • ④AIやロボットを活用した検査システムの提案
  • 照明選定やソリューション提案等に伴う、
    お客様とのやり取り
  • 当社主催のライティングセミナーの講師
【応募条件】
  • 以下のいずれかに該当する方
  • カメラ/レンズ/照明のいずれかの光学/電気/ソフト設計経験者
  • 画像処理を含む外観検査装置のシステム設計経験者
  • カメラ/レンズ/照明/検査装置のいずれかの製品プロモーションを含む技術営業経験者
  • カメラ/レンズ/照明/検査装置のいずれかの問合せを含む技術サポート経験者
京都
東京
名古屋
仙台
海外マーケティング
【業務内容】
  • アジア圏(特に中国)向けマーケティングコミュニケーション担当として、新製品やアジア圏で
    見込み顧客の創出に貢献する業務を行う。
  • 製品資料およびイベントPR用資料の制作に関する業務
  • メールマガジン、ニュースリリース等のコンテンツ制作と配信に関する業務
  • Webサイト、SNSなどのマーケティングチャネルの活用に関する業務
【応募条件】
  • BtoB業界での1年以上のマーケティングコミュニケーション業務、もしくは広報・販売促進業務のご経験がある方
  • PCの基本操作スキル(Word・Excel)
  • 製造業(特にFA業界)での業務経験がある方歓迎
  • ビジネスレベルの中国語が話せる方歓迎
  • Webコンテンツ、動画編集などの業務経験がある方歓迎
京都
Webサイト運用推進/
Webマーケティング
【業務内容】
  • Webサイト運用推進
    (CMSを使った新着情報更新、製品情報更新用データ作成など)
  • Webマーケティング
    (ランディングページや自社サイト内のコンテンツ企画、ディレクション、効果測定)
  • 展示会やセミナーの開催、カタログ等の販促物制作、メールマガジン運営
【応募条件】
  • BtoBのコンテンツ制作やマーケティング企画・制作に興味のある方
  • 進捗や課題を共有し、社内メンバーや取引先と連携して業務を進められる方
  • Webサイト制作・Webサイト運営の業務経験がある方歓迎
  • Photoshop、Illustratorを使った簡単な画像作成経験がある方歓迎
  • Google AnalyticsやMAツールを使用したWebサイトの現状分析、課題解決の業務経験がある方歓迎
京都
ITエンジニア/
PLMエンジニア
【業務内容】
  • PLMシステムの運用管理、改善
  • 3DCADのPLM連携業務
  • AI等のITシステム導入による技術開発業務の支援
【応募条件】
  • 製造業でのITシステムを活用した業務改革、業務改善、標準化などのご経験
  • データベースのプログラミング経験者(SQL、VBAなど)
  • PLM、ERP、BOMに関する要件定義や導入・運用のご経験がある方歓迎
京都
LED照明設計
【業務内容】
LED照明設計、各種光源を用いた新製品の研究・開発
  • LED照明の放熱、光学等を考慮した設計またはモデリング
  • 試作品を用いて輝度、光量、耐久性の評価、検討
  • LED照明の開発計画の策定、進捗確認およびDR(デザインレビュー)参画
  • LED照明の市場ニーズ、業界動向、競合情報等の分析、調査
  • 新規光源(LD、有機EL等)を用いた照明試作機の研究・開発
※設計ツール:SolidWorksなど
【応募条件】
  • 機構設計(量産設計)のご経験がある方
  • 2D、3D-CADのご経験がある方
  • 光学設計、熱設計、筐体設計、回路設計、画像検査装置設計経験者歓迎
  • 照明や光デバイスなど、光学関連の研究開発経験者歓迎
  • LED特性に関する知識がある方歓迎
  • 海外勤務経験者(英語が堪能な方)歓迎
京都
電源の電気設計
【業務内容】
  • 画像処理用LED照明コントローラのハードウェア設計及び評価
    • 要求仕様から設計仕様、ブロック図への展開
    • ブロック図から回路図作成、ハーネス図作成、回路計算、部品選定、部品表作成
      (新規回路では手組品による動作確認を含む)
    • 回路図、部品表から基板設計指示書作成(基本的にパターン設計は外注委託)
    • 製品試作、製品評価(機能/特性評価、安全性評価、EMC評価)
    • 規格認証試験の業務委託(CE, PSE認証の外部機関への委託)
    • 担当機種開発のスケジュール管理及び、関係部署との調整
    • 標準品の一部仕様変更品(特注品)開発(低難易度な変更)
  • 画像処理用LED照明コントローラの維持設計
    • 部品ディスコン対応業務(変更部品選定と評価)
    • 営業担当者からの製品に関する問い合わせ対応(使い方、トラブル)
    • CE, PSE等の規格に関する問い合わせ対応
【応募条件】
  • 電気電子回路設計または、評価業務経験
  • チームリーダーとしての製品開発経験者歓迎
  • 数十~数百WクラスのDCDC電源回路及び電力スイッチング回路設計経験者歓迎
  • デジタル・アナログ混在回路設計経験者歓迎
  • マイコン、FPGA周辺回路設計経験者歓迎
  • 産業機器のインターフェイス回路開発経験者歓迎
  • PLC(Programmable Logic Controller)を用いた開発経験者歓迎
京都
Windowsアプリケーション開発・組込ソフトウェア開発
【業務内容】
①または②のいずれか

①Windowsアプリケーション開発
【応募条件】
  • Windowsアプリケーション開発のご経験のある方
  • VisualStudioを使用したアプリケーション開発のご経験のある方(C#,VB.NET,C++等)
  • Pythonを使用したプログラム開発のご経験のある方歓迎
  • Ethernet通信、シリアル通信を使用したアプリケーション開発のご経験のある方歓迎
  • OSSを製品に適用経験のある方歓迎
②組込ソフトウェア開発
【応募条件】
  • 組込ソフトウェア開発のご経験3年以上の方
  • オシロスコープ等実機を用いた評価経験がある方歓迎
  • 多少のハードウェア知識(回路図が読めるレベル)がある方歓迎
  • ネットワーク系知識がある方歓迎
  • 仕様書読解レベルの英語力がある方歓迎(日常会話レベルであれば尚良し)
京都
LED照明など
光学製品の測定・評価
【業務内容】
  • 各種光学製品および各条件にあわせた測定系を組んで、
    光学性能や温度特性等を測定・評価する業務
【応募条件】
  • 製品開発、技術開発、測定および評価、のいずれかのご経験
  • 光学、放熱に関する知識をお持ちの方歓迎
  • プログラムの知識をお持ちの方歓迎
京都
光学製品の光学シミュレーション・光学設計開発
【業務内容】
  • LED照明など光学製品の光学シミュレーション、光学設計、光学製品開発
【応募条件】
  • 理工系出身者
  • 光学に関する知識・経験
  • 光学設計経験、LightTools、zemaxの使用経験者歓迎
  • プログラム知識がある方歓迎
京都
オリジナルLED光源の
新規開発
【業務内容】
  • オリジナルLED光源の設計・開発
  • 設計・開発品の製造への移管プロセス構築
【応募条件】
  • 開発業務のご経験がある方
京都
LEDの製造業務
【業務内容】
  • オリジナルLEDの生産技術業務(新工程の立ち上げ、現行工程の改善)
  • オリジナルLEDの生産業務(自動装置の操作、検査作業)
【応募条件】
  • 生産技術、あるいは技術開発に関する業務のご経験がある方
  • 電子部品の生産技術業務(新工程の立ち上げ、現行工程の改善)のご経験がある方歓迎
  • 電子部品の技術開発業務のご経験がある方歓迎
  • ワイヤボンダー装置/ダイボンダー装置/ディスペンサー装置に関する知見がある方歓迎
京都
生産管理・生産企画業務
【業務内容】
  • 製品(LED照明・電源など)の工程管理業務全般
  • 営業からの製品受注情報を基にした生産計画立案・投入・工程管理
  • 製品の原価管理および原価低減の立案
  • 生産管理の基準情報(マスターデータ)の整備と維持
【応募条件】
  • 素材、部品、加工または、自社生産・加工メーカーでの勤務経験3年以上
  • PC基本操作以上のスキルをお持ちの方
    ※Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Accessなど)を使用しデータ分析を行うため
  • 生産管理業務経験者歓迎
  • 日商簿記3級程度の知識を有する方歓迎
  • 学歴:短大 高専 大学 大学院
京都
調達・購買業務
【業務内容】
  • 部材(LED照明・電源関連)の調達・購買業務
  • 新規仕入先調査・開拓
  • 組織リーダーとしての現場マネジメント・組織改善
  • 部品・完成品の見積依頼、価格査定、発注、納期管理などの調達業務
  • 部材のBOMシステム管理業務
【応募条件】
  • 素材、部品、加工または、自社生産・加工メーカーもしくは商社での勤務経験3年以上(調達・購買業務 経験者歓迎)
  • PC基本操作以上のスキルをお持ちの方
    (Microsoft Office(Excel、Word、PowerPointなど)が一通り操作できること)
  • 学歴:短大 高専 大学 大学院
京都
製造業務
【業務内容】
  • 主に国内における自社製品の製造業務全般
  • 倉庫管理に関する業務
  • 自社製品における、部品集結・組立・検査に関する業務
  • 製造技能、製造技術に関する業務
  • 品質/環境マネジメント(QMS/EMS)に関する業務
【応募条件】
  • メーカーの製造現場勤務経験ある方
  • チームリーダーのご経験がある方(少人数のチームでも可)
京都
品質管理業務
【業務内容】
  • LED照明装置および制御装置を中心とした自社製品の品質管理業務全般
  • 新規開発製品の開発評価業務
  • 各生産工程、サプライヤーの品質管理業務
  • 不適合品の対応、クレーム対応
  • 品質システム(ISO 9001、ISO 14001)の維持、管理
【応募条件】
  • メーカーでの品質保証または品質管理のご経験をお持ちの方
  • 他部署と連携しながら品質向上に向けた取り組みをされたご経験のある方
  • デジタル製品のファームウェア評価のご経験をお持ちの方
  • クレーム対応(原因分析、対策、顧客対応など)のご経験をお持ちの方歓迎
  • サプライヤーの監査、工程監査業務のご経験をお持ちの方歓迎
  • 品質管理検定2級以上合格者歓迎
  • 英語能力(TOEIC550点以上)歓迎
京都
電気・制御設計
【業務内容】
  • 検査装置や自動機等の電気・制御設計業務
  • PLCやシーケンサ制御の回路設計やプログラム設計、産業用タッチパネル等を用いたプログラム設計
  • 検査対象のワークを搬送するためのサーボ等を用いた駆動部のプログラム設計
  • 組付業務などの電気関連作業全般(※2週間程度の出張が発生する場合があります)
【応募条件】
  • 電気設計経験(業界・製品不問)
  • 普通自動車運転免許
  • PLC等を用いた電気・制御設計経験がある方歓迎
  • 産業用タッチパネルを用いたプログラム設計の経験がある方歓迎
  • 制御盤製作、電気設備メンテナンス等の経験から設計にチャレンジしたい方歓迎
京都
経営戦略
【業務内容】
  • 中期経営計画の作成、単年度予算の作成
  • 予算実績管理、経営分析
【応募条件】
  • 経営戦略または経営管理に関する経験のある方
  • 経理に関する知識をお持ちの方
  • 金融機関出身の方歓迎
京都
経理
【業務内容】
  • 経理・財務業務(月次、四半期、年次、連結)
  • 単体・連結予算書作成業務
  • その他経理業務全般
【応募条件】
  • 事業会社で3年以上の経理・財務の実務経験がある方
  • 英語ができる方歓迎
京都
社内SE業務
(インフラ系)
【業務内容】
  • 社内SE業務 情報システムインフラの構築/運用管理担当
  • LAN/WANの運用管理/設計/障害対応
  • サーバーの運用管理/設計/構築/障害対応
  • 情報セキュリティ管理(企画/構築/運用)
  • 各種業務システム(クラウド含む)のインフラ運用管理
  • PCの運用管理/ヘルプデスク/IT資産管理
【応募条件】
  • Windows、Linuxサーバーの設計・構築・管理・運用経験ある方
  • ActiveDirectoryの管理・運用ご経験ある方
  • 仮想サーバーの管理・運用ご経験ある方
  • ネットワーク設計・構築・管理・運用経験ある方
  • クラウドシステムの運用・管理経験ある方
  • エクセルによるデータ集計が出来る方
  • DB運用の経験者歓迎
京都
法務
(海外子会社業務を含む)
【業務内容】
  • 国内外の契約書の作成・審査(海外契約書は英文契約書)
  • 海外子会社の管理業務(海外子会社の契約書審査等を含む)
  • 契約管理(データ入力、原本管理、期限管理)
【応募条件】
  • 事業会社での契約実務経験がある方
    (契約種類:秘密保持契約、取引基本契約、開発委託契約等)
京都
法務
【業務内容】
  • 契約書の作成・審査
  • 契約管理(データ入力、原本管理、期限管理)
【応募条件】
  • 事業会社での契約実務経験がある方
    (契約種類:秘密保持契約、取引基本契約、開発委託契約等)
京都
知財 兼 契約業務
【業務内容】
  • 知的財産(主に特許)の調査、出願、権利化、維持管理
  • 契約書(主に事業系)の作成・審査、社内外の調整、契約管理(データ入力、原本管理)
【応募条件】
  • 理系大学卒または院卒の方(電気、機械系が望ましい)
  • 以下①②いずれかのご経験がある方(3年以上が望ましい)
    • ①メーカーでの設計開発業務
    • ②特許事務所またはメーカーでの明細書作成・特許調査業務の実務経験
  • 契約業務についての実務経験は不問
京都
総務人事
【業務内容】
  • 総務:会社法業務、株式事務(持株会含む)、社内規程管理、
    稟議審査、損害保険、子会社管理、契約実務
  • 庶務:会社資産(建物・固定資産)管理、社宅管理、文書管理、
    印章・押印管理、安全衛生、福利厚生、慶弔事対応、会社行事・表彰制度運営
【応募条件】
  • 3年以上の総務・庶務実務経験のある方
京都
応募資格 高専、大学または大学院を卒業の方
応募方法

▶ キャリア採用応募フォーム からご連絡ください

待遇 月給制、賞与年2回(6月・12月)、決算賞与※業績に応じて支給
給与 経験を考慮し当社規定により決定します
勤務時間 8:50~18:00(休憩時間12:00~13:00/15:00~15:10)
休日休暇 完全週休2日制(会社カレンダーによる)、
年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、その他会社が定める日(年間休日125日以上)
福利厚生

・社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)

・退職金制度(確定拠出年金)、従業員持株会制度

・慶弔見舞金制度、公的資格取得報奨金制度

・各種運動・教養クラブほか

正規労働者の中途採用比率 労働施策総合推進法に基づく中途採用比率

2020 年度 88%
2021 年度 54%
2022 年度 71%
2023 年度 82%
2024 年度 100%

公表日:2025年1月29日

女性活躍推進法に関する情報公開

①係長級にある者に占める女性労働者の割合
21.3%(10人)(係長級全体(男女計)47人)

②管理職に占める女性労働者の割合
5.4%(5人)(管理職全体(男女計)93人)

③役員に占める女性の割合
14.3%(1人)(役員全体(男女計)7人)

④一月当たりの労働者の平均残業時間
(対象正社員)21時間

⑤男性の賃金に対する女性の賃金の割合
全労働者:63.6%
うち正規雇用労働者:67.9%
うち非正規雇用労働者:-(男性の労働者なし)

 ①②③は、2024年12月31日時点
④⑤の集計期間:2024年1月1日~2024年12月31日
公表日:2025年1月29日

お問合せ先 〒602-8019
京都市上京区室町通出水上ル近衛町38
シーシーエス株式会社 経営サポート部 総務人事課
TEL 075-415-8325