フルカラー照明
・一台の照明で、色の違いによる特異点の検査が可能。
・赤・青・緑色の発光色を切り替えて照射。
・各光出力をブレンドすることで、任意の照射色を実現。
・リングタイプ、バータイプ、ドームタイプ、フラットタイプ、同軸タイプなど、多数ラインアップ。
フルカラー照明の特長
1台の照明で色の違いによる特異点の検査が可能
同じ形状で色違いのワークが存在する場合や、同一ライン上で複数のワークを生産している現場では、
従来は発光色の違う照明を複数台設置して特異点の検査をする必要がありました。
フルカラー照明なら、一台の照明で赤・青・緑色の各発光色をブレンドして調光することが可能なため、
思い通りの照射光を実現し、目的に応じた最適な撮像が可能です。
ご注意
※赤・青・緑の各色は、放射量の経時変化が異なります。この為、初期光量設定後、定期的に調整が必要になる場合があります。
ご要望に応じた照明をご提案
リングタイプやバータイプ、ドームタイプやフラットタイプなど、検査対象物や検査内容に応じてお選びいただけるラインアップをご用意しております。
また、お客様のご要望に応じた形状、照射形態の照明を製作することが可能です。
リングタイプ
バータイプ
ドームタイプ
フラットタイプ
同軸タイプ
※ 多数の照明の製作実績がございます。詳しくは営業担当までお問い合わせください。
撮像例
フルカラー照明だから出来る撮像をご提案!
バータイプでの撮像
パズルの外観撮像
ドームタイプでの撮像
ヒューズの文字撮像
フラットタイプでの撮像
半透明製品の外観撮像
製作例
バータイプ
- 30mmの発光幅から拡散光を照射
- 発光幅が16mmタイプも製作可能
同軸タイプ
- 鏡面状のワークに最適な同軸照明
- 均一拡散光照射により、ムラのない撮像を実現
フラットタイプ
- フラットな発光面から拡散光を照射
- 背面からの照射による外観検査や寸法測定検査に最適
※掲載製品は特注製作にお役立ていただくための製作例です。ご採用に際しては営業担当にお問い合わせください。
製品カテゴリ
-
画像処理照明
リング
スクエア
バー(エリア)
フラット
ドーム
円柱
ボックス
スポット
ライン(集光)
ライン(拡散光)
ライン(斜光)
紫外照明
赤外照明
特注品
ソリューション
-
UV硬化
ライン型紫外LED照射器
スポット型紫外LED照射器
スポット型用オプション
水銀ランプUV光源
-
アグリバイオ
植物研究用LED照明
ISL-150X150シリーズ専用電源
ISL-150X150シリーズ専用延長ケーブル
-
目視・顕微鏡
-
電源
パワーフラッシュ電源
デジタル電源
アナログ電源
ビルディングブロック電源
LED照明コントローラー
HLVシリーズ専用電源
ストロボ電源
大容量アナログ電源
大容量定電流アナログ電源
ストロボユニット
EtheNet/IP対応コントローラー
PoE対応コントローラー
-
ケーブル
PFシリーズ専用ケーブル
ストレートケーブル
2分岐ケーブル
4分岐ケーブル
ロボットケーブル
ELコネクタタイプ ストレートケーブル
ELコネクタタイプ 2分岐ケーブル
7ピンメタルコネクタタイプ ストレートケーブル
37ピンメタルコネクタタイプ ストレートケーブル
M12コネクタタイプ ストレートケーブル
外部制御ケーブル
中継コネクタ
-
オプション
フィルター
偏光板
拡散板
ライトコントロールフィルム
アダプター
レンズ取付リング
ブラケット
コンバータ
保護板
同軸ユニット
固定治具
反射板
集光レンズ
-
レンズ
テレセントリックレンズ
マクロレンズ
CCSメンバー会員登録について
会員登録が必要です
CCSメンバー登録はお済みですか。
CCSメンバーにご登録いただきますと、各種資料(図面、取扱説明書等)のダウンロードや「照明選定」「無料テスト機貸し出し」「お見積」「無料テスティング」「カタログ請求」のお申し込みをはじめ、便利な機能を多数ご利用いただけるようになります。是非、ご登録ください。
- CCSメンバーにご登録済みの方
- CCSメンバーへの登録がまだの方