レンズ一体型平行度可変同軸照明 MSUシリーズ
同軸照明MSUシリーズの特注品。レンズ一体型で、シンプルな光源とカメラの光軸調整を実現。
光沢表面上の微小な傷や打痕、凹み抽出の度合いを調整した撮像/検証条件の再現性を高めるための撮像などに対応。

本製品は特注品です。詳しくは担当営業にお問い合わせください。
特長
- テレセントリックレンズに光源を内蔵した、レンズ一体型の同軸照明
- 光源側と撮像側のNA が調整可能
- レンズ側と照明側の絞りを調整することで、照射光の平行度を可変
- シンプルな光源とカメラの光軸調整が可能
- 独自の光学設計により、コンパクト筐体を実現
- 2/3型 500 万画素、1型 900万画素などのハイメガピクセルカメラに対応
用途例
光沢表面上の微小な傷や打痕、凹み抽出の度合いを調整した撮像/検証条件の再現性を高めるための撮像など
照明絞り調整例
ボタン電池の外観撮像
ワーク:ボタン電池




各部名称/使用方法
各部名称
使用方法
(1) カメラの取り付け
取り付けるカメラのセンササイズによって、視野が変わります。
予め、ワークに応じたカメラを選定して取り付けてください。
(2) 本体の固定
作動距離(WD)が160mm付近になるよう、本体を固定します。
(3) 光軸の調整
本照明は、カメラの光軸とワークが垂直になっていることが最も重要です。
鏡などを使用して、光軸の調整をすると合わせやすくなります。
照明と電源を接続して、調光を絞った状態で点灯します。
視野全体が均一に照射されるよう、照明本体の傾きや照明の明るさを調整して、光軸を合わせます。
(4) ワークの撮像
「照明絞り調整用ネジ」をスライドさせて、ワークの変化を観察します。
適切な画像が得られる付近で、「照明絞り調整用ネジ」を固定します。
また、被写界深度を得たい場合は、「レンズ絞り調整ネジ」をスライドさせて適切な被写界深度付近で「レンズ絞り調整ネジ」を固定します。
(5) 光量の設定
照明の明るさや、カメラの露光時間を調整して、適切な明るさを設定します。
製品カテゴリ
-
画像処理照明
リング
リング型ローアングル
リング(防水)
バー(エリア)
角型ローアングル
フラット
フラットドーム
ラインパターン
ドーム
同軸
パワーフラッシュ
紫外照明・紫照明
赤外照明 (~1000nm)
赤外照明 (1000nm~)
スポット
ファイバヘッド
光源ユニット
ライン(集光)
ライン(拡散光)
ライン(斜光)
基準光源
干渉縞検査用照明
特注品
ソリューション
OLED(CCS-LT)
Effilux Products
Basler Camera Light シリーズ
-
電源
デジタル電源
ストロボ電源
パワーフラッシュ電源
PCI Expressボード型照明コントローラー
PoE対応コントローラー
EtherNet/IP対応コントローラー
LED照明コントローラー
HLVシリーズ専用電源
大容量定電流アナログ電源
大容量アナログ電源
アナログ電源
CCS AItec専用電源
-
ケーブル
ストレートケーブル
2分岐ケーブル
4分岐ケーブル
ロボットケーブル
2分岐ロボットケーブル
4分岐ロボットケーブル
ELコネクタタイプ ストレートケーブル
ELコネクタタイプ 2分岐ケーブル
PFシリーズ専用ケーブル
7ピンメタルコネクタタイプ ストレートケーブル
37ピンメタルコネクタタイプ ストレートケーブル
M12コネクタタイプ ストレートケーブル
外部制御ケーブル
中継コネクタ
ACケーブル
-
オプション
フィルター
拡散板
偏光板
ライトコントロールフィルム
保護板
アダプター
レンズ取付リング
固定治具
ブラケット
コンバータ
同軸ユニット
反射板
集光レンズ
ライトガイド
-
レンズ
テレセントリックレンズ
マクロレンズ
-
ツール
電源用プログラム
電源用バージョンアップツール
電源用アプリケーションノート
-
アグリバイオ
植物研究用LED照明
ISL-150X150シリーズ専用電源
ISL-150X150シリーズ専用延長ケーブル
-
目視・顕微鏡
顕微鏡用照明